!ご注文の前にご確認ください!
- 本商品は展示品、不良品等を点検・整備のうえ販売するリファービッシュ品(再生品)です。
- 本商品はセンドバック保証サービス対象外です。
- 本商品は外観を理由とした返品・交換については承ることができません。
- メーカー保証は新品と同様1年間となります。
- 即日出荷対象外となります。ご注文受付後、2〜3営業日での出荷となります。
最新のデバイスで、最先端の音質体験を
What’s “Sonica”?
「Sonica」シリーズはOPPO Digitalの新しい製品コンセプトに基づいて企画・開発された、オーディオファン・音楽ファンのための次世代コンポーネント・シリーズです。
最新世代フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」による最高スペックのハイレゾ対応
今日あらゆるデジタルファイルソースにとって、D/Aコンバーターは音楽再生機器のなかでも最も重要なコンポーネントのひとつと位置づけられています。OPPO Digitalの新D/Aコンバーター製品「Sonica DAC」には、USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ「HA-1」およびユニバーサルBlu-rayディスクプレーヤー「BDP-105」の設計で培った高音質化技術が惜しみなく投入され、ESS Technology社の最新世代フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」が搭載されています。Sonica DACのUSB入力は最大32bit/768kHzのPCM音源のほか、最大22.6MHz(DSD512)のDSD音源の再生に対応するなど、将来を見据えた最高スペックのハイレゾ音源の再生に対応しています。
専用アプリで実現したシンプルかつ柔軟なネットワーク・ストリーミング機能
「Sonica DAC」は先進的で使いやすいネットワーク・ストリーミング機能と究極のサウンド・クオリティを両立させた製品です。iOSおよびAndroidで利用可能な専用コントローラー・ソフトウェアで、お手持ちのスマートフォンやタブレットから簡単に操作することができます。「Sonica DAC」はUSB入力による各種PCMフォーマットおよびDSDフォーマットの再生に対応するほか、同軸デジタル、光デジタル入力を備えます。また、「Sonica DAC」はUSBメモリ上のハイレゾ音源の再生に対応するほか、ネットワーク経由(DLNA)でNAS上のハイレゾ音源を再生することも可能です。
製品の特長
- ESS Technology社の最新世代フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」を搭載
- USB入力は32bit/768kHz PCM,22.6MHz DSD(DSD512)といった最高スペックのハイレゾ音源再生に対応
- 高い操作性と利便性を実現するネットワークオーディオプレーヤー機能を搭載
- 専用アプリとの組み合わせで,TidalやSpotifyなどのストリーミングサービスのほかUSBストレージの再生に対応
- AirPlayとBluetoothでモバイルデバイスと連携
- 徹底したフル・バランス設計により高純度再生を実現
- ドイツWIMA製フィルムコンデンサーのほか,高音質オーディオ用電解コンデンサーとして定評ある日本ELNA製SILMIC IIを各所に使用するなど,音質を吟味したパーツ構成を採用
- トロイダルコア・トランス採用のクリーンな電源回路
付属品
- 2P-3P変換アダプター付電源ケーブル(約1.3m) × 1
- ユーザーマニュアル(日本語版)